2025年05月18日

【英会話】全問正解なるか?


今週、屋島校の待合では恒例のクイズで盛り上がってました。


みんな4番が難しいと言ってましたが…


問題を解いているうちに自分でもクイズを出したくなったCaseyくん
答えはバックトゥザフューチャーだそうです
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 15:17Comments(0)GEMイベント

2025年05月11日

【英会話】そろそろ新生活には慣れたかな?


昨年のサマーツアーの様子
今年もまもなくサマーツアーの申し込みが始まります!

新学期が始まって1ヶ月と少し、そろそろ新生活には慣れたかな?
英語も幼稚園も4月から始めたばかりの
Ethanくん
「幼稚園はまだ慣れなくて、
英語は行くけど幼稚園は嫌だーーー」
と今日も幼稚園に行く前に泣いてたんです、とママ

「GW中も早く英語に行きたい」
と言ってたんですよ
とお家での様子を教えてくれました。

ジェムでのレッスンを心待ちにしてくれていたのがとっても嬉しい  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 18:30Comments(0)生徒さんエピソード

2025年04月27日

【英会話】あっという間にGWです



4/29-5/6はジェムカレンダーでレッスンのない日になっています。
新学期のお問い合わせをたくさん頂きありがとうございます。
現在5/7以降で体験レッスンをお受けしています。  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 14:38Comments(0)教室から

2025年04月20日

【英会話】小学生初めてさんクラス


この日は宿題を忘れたMelody ちゃん
Benson 先生の
「ホームワークレーンはこちらです〜
先着2名さまです〜!」
の掛け声に流されて、気がつけば座って宿題をしていました。笑

屋島校 小学生初めてさんクラス
水曜日 4時20分〜5時10分
木曜日 5時20分〜6時10分

無料体験できます!
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 17:09Comments(0)教室から

2025年04月13日

【英会話】一目惚れ


かわいいーーー♡
と一目見るなり、一点もののリボンに目が釘付けのLilianちゃん
以前、ダックスくんで入賞した時のボーナスを手に即買い&即付け?でした。

ジェムショップコレクションに目を奪われたジェムっ子たち、お目当てのものをゲットするために頑張ってます!

Lilian ちゃんも追加購入するため、
現在めちゃめちゃ頑張ってます。
今月のランキングにのりそうな予感♡  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 20:51Comments(0)屋島校の子ども達+ママ

2025年04月06日

【英会話】双子ちゃん


ジェムっ子達が英語を聞くのは教室の中だけではありません。
テキストだけではなく、生きた英語が学べるのもジェムの強みです。

こちらレッスン前の待合でのひとコマ

すみっこで本を読んでいた
Corrie くんとKevinくん

わぁ!今日の2人の服は色が上下反対なだけでお揃いだ!
双子ちゃんだねー
と近付いて行くElizabeth 先生

自分の服には気が付いてないみたいだけどよく見てみると、Elizabeth 先生も偶然同じ色 笑

本日、三つ子ちゃんでした!
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 19:13Comments(0)本日のレッスン

2025年03月31日

【英会話】春休みのジェム

ジェムの春休みはイベントやいつもとは違うレッスンが目白押し

イースターに


2時間クラス
こちらもイースターに触れました。

そして4/2(水)は英語かみしばい
3:45〜4:15 教室でお待ちしています♪

お申し込みは屋島校まで
087-843-1168
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 15:17Comments(0)GEMイベント

2025年03月23日

【英会話】志度からの生徒さん増えてます


新学期も始まり、みんな新しいクラスにも少しずつ馴染んでいます
いや、打ち解けすぎ!?笑

屋島校は高松町、屋島、牟礼の生徒さんが多いのですが、教室から10キロ以上離れた志度から通ってくれている生徒さんも同じくらい多いのです!

志度の生徒さん達が言うには、志度には毎週ネイティブの先生に見てもらえる英会話教室がなくて…
と言う理由で屋島のジェムまで通ってくれているそうです。

確かに日本人の先生の1時間のクラスとジェムでネイティブの先生の30分のクラスでは、ジェムのクラスの方が圧倒的に英語を聞く量は多いです。
そして何より、ネイティブの先生だと語彙力も表現力も日本人の先生とはまったく違います。

そうそう、外国人の先生だと思って通ったらフィリピン人の先生だったなんて言う話もありました。
ジェムの講師は全て北米人!
これにも深ーい理由があります。  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 13:17Comments(0)教室から

2025年03月16日

【英会話】3/29(土)2時間クラスあります


本日のRiley ちゃんとElizabeth 先生
共通点は緑!

3/29(土)春休み恒例2時間クラス
10:00-12:00 アメリカンスクール
小学生さん

12:30-14:30 ホームステイ
年中さん〜低学年さん

人気の2時間クラス受付始まりました
両方のクラスにハシゴ参加のジェムっ子もいます

残席わずかです!
お早めに
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 10:09Comments(0)教室から

2025年03月09日

【英会話】幼稚園クラスデビュー


3月からは新学期
屋島のベビーちゃん達も1人立ちの季節

幼稚園クラスの体験の時はパパと一緒じゃないと入れなかった子達も、みんなにつられて初日からひとりでも入れました。
レッスン後にのぞいてみると、
和やかなムードでポーズをとってくれました。
大丈夫そうだね!
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 17:22Comments(0)

2025年03月02日

【英会話】英検結果


ついこの前、筆記体のアルファベットを書き始めたLilianちゃん(小2)
この日は単語の練習をしていたけど、こっちの方が面白そう〜と文章を書くように!
ジェムには自分からやりたくなる仕掛けが至るところに散りばめられています。

さて、今週の屋島校
中学生ジェムっ子達の間では英検受かったよー
2次試験はどんな対策をしたらいい?
との話題で持ちきりでした。

いつも通りで大丈夫よ!  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 14:32Comments(0)屋島校の子ども達+ママ

2025年02月23日

【英会話】ねりねりネバネバ


真剣な表情で


※注 食べられません


見て、この笑顔


3歳くんも全集中

今月の屋島校のイベント
前日にElizabeth 先生と試作品を作ったのですが、うまく固まらず…

しかし、当日は配分もバッチリ!
実験成功でしたー
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 12:28Comments(0)GEMイベント

2025年02月15日

【英会話】ジェムっ子のあたりまえ


年長さん〜低学年女子の間では筆記体が流行ってます
筆記体書けたらカッコイイよね


幼稚園からジェムに通ってくれているCちゃん
自己推薦で志望校に合格したと報告が!
おめでとう〜〜!

教室に高校生クラスについて質問にきてくれたママと、
受験英語に関しては全く塾に行くことなく、
ジェムだけで満足のいく点数が取れていたということに始まり、
ジェムっ子あるあるの話で盛り上がりました。

その中には、ママも本人も!?びっくりした
友達に誘われて、英検準2級を受けた時のエピソードも!

英検の試験日はまだ先だと思っていたら、
勘違いをしていて気がついたのがナント試験1日前
前日に問題集をさっと見て、過去問を1回だけ解いただけで試験を受けたんです、、、
本人も自己採点してみたらダメだった、と諦めていたのに受かってたんです!!
という話もありました。

そうそう、頑張って英検の勉強をすることもなく、
受かってしまうのもジェムっ子のあたりまえ
英語脳を身につけたジェムっ子達は
実力テスト、入試、英検に強いのです。  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 23:07Comments(0)大きくなったGEMっ子達

2025年02月08日

【英会話】次回はスライム



2/19(水)はイベントの日
屋島校でもついにスライムを作りますよ

17:10-18:00 幼稚園さん~小学生さん
18:10-19:00 小学生さん

先着10名

参加費 500円(外部生700円)

お電話、又はメールでお申し込みください
屋島校 087-843-1168
yashima@gemschool.com  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 18:49Comments(0)GEMイベント

2025年02月01日

【英会話】ナゾの生物!?



先日、突然教室に出現したナゾの生物 
(Noahくん作)

ちなみに、この生物は英語を話します。
(Noahくんが、この生物になりきって英語で色々と答えていたそう 笑)

型にはまらないレッスンと子どもの気持ちを柔軟に受け入れてくれる先生
英語の習得には発言しやすい環境が必要!
緊張しながら英語を話す必要はないのです。

日常のちょっとした事だけど、改めてジェムっ子の習得が早い理由を再確認しました。  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 21:59Comments(0)本日のレッスン

2025年01月25日

【英会話】バレンタインイベント



Vanessa ちゃんがジェムのカードがあったらいいのに!と作ってくれました。
裏側もさりげなく、見慣れたマークが付いています♪
ジェム愛を感じる♡

1/31(金)はバレンタインカードを作ります
4:10-5:00 幼稚園さん
5:10-6:00 小学生さん

お申し込みはメールかお電話で
yashima@gemschool.com
087-843-1168  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 23:59Comments(0)GEMイベント

2025年01月18日

【英会話】もうお金は使わない宣言


あのお金(10ドル札)が欲しいからもうお金は使わない!
とScottくん

只今 所持金52セントです。
頑張ってー
目標達成した時にはまたこのブログで報告させてもらうね!
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 20:48Comments(0)屋島校の子ども達+ママ

2025年01月11日

【英会話】年明け早々ハイペース




屋島校で一番バッジを持っているのはLorenちゃん
ペースを崩さず、継続して取り組めているのはすごい!
上は一年前のLorenちゃん
お姉さんになったね。

待合で、ジェムの宿題をする子ども達

本日の最高記録は
Vanessaちゃん パズルブック 見開き10ページ
Flowerちゃん ダックスシート 28枚でした。

集中力がすごかった!


  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 20:43Comments(0)屋島校の子ども達+ママ

2025年01月06日

暑い…

出発が1時間以上遅れたので、現地での滞在時間が5時間半と短くなった。
まぁ、目的はシンガポール航空に乗ることだったので、いいんやけど…
(↑飛行機好き)



空港からMRTで40分程でマーライオン公園へ行けます。



せっかくなので、近くのカヤトースト屋さんで朝ごはん
これで1800円

これから関空へ向かいます。
この国から日本への
飛行時間は6時間

明日からジェムスクールレッスン開始です♪  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 14:37Comments(0)子連れ旅行

2025年01月05日

砂漠体験

この国に来たら砂漠は見ておきたい、と言う事でデザートサファリツアーを探してみると、ツアー代金も3000円台から2万円以上とピンキリ

7時間のツアーなのに3000円台は安すぎて不安なので、真ん中あたりのツアーをネットで申し込みするも、なぜか何度やっても最後のクレジット決済ができず…

やむなく、1人3500円のツアーに申し込んだ。
安すぎん?
事前の確認もきちんとしてくれ、送迎に来た車はトヨタのランクル!ドライバーさんも感じがいい!
なぜ、3500円??
疑問がつのる…

40分ほど、車に乗って到着したのは見渡す限りの砂漠
ドライバーさんに連れられて行った窓口で2人乗り45分間1万円のバギー代×2を支払った。

もしかして、課金制なのか?
だから3500円と格安だった?と妙に納得
安すぎて不安だったけど、今度はアクティビティの度に一体いくら最終的に課金されていくのか不安になった 笑



バギーで45分間砂漠の中を駆け巡る
かなり楽しい



バギーの後は場所を移動して砂漠の中をランクルで爆走
思わぬ動きに叫びまくった。
本当に楽しい!
この年でこんな経験が出来るなんて!

過酷な砂漠の環境で現地の人が選ぶのは日本車!
ナント、ここではランドクルーザーのシェア率100%



砂漠の中でラクダ乗り体験や食事、ショー付いてまでこのツアー代金
バギーの他のアクティビティの追加代金はなかった!



帰り道、後部座席から振り向けば背後に迫り来る砂漠を駆け巡るランクルの群れ
めちゃくちゃカッコいい!

自分がすごい訳ではないけど
、日本人である事を誇りに思った瞬間

本日、旦那と長女 りっきーは早朝の便ですでに日本へ出発済

長かった16連休も残り1日
ギリギリまで休みを堪能したい私達は、日本へ向けてではなく、これから南に向かいます。笑
飛行機時間は7時間15分
  

Posted by ジェムスクール屋島校 at 23:38Comments(0)子連れ旅行