2011年05月14日

卵で実験

卵で実験

卵で実験


アメリカンスクールのたまごのじっけん、おもしろかった~。
しおのは うくやろなーとは 思とったけど、ホントにういた時はびっくりした。
Lukeも塩水の中でういてみたいなぁー。

by Luke



この日は、真水、薄い食塩水、濃い食塩水の3種類に卵を入れて、
浮くか、沈むか予想をたてながら観察してみた。
子ども達の予想して答える Float Sinkの声もいつも以上に力が入っていた。
薄い食塩水の中で沈んでいた卵が、塩を1杯、2杯と加えるごとに浮いてくる様子を
観察する子ども達の目も輝いていた。

Luke(小3)に、「なんで塩のは浮くと思ったん?」と聞いてみると、
「前に読んだ本にどっかの外国には塩がいっぱいある湖があって、そこに入ると
人間が浮くって書いとったけん。それを思い出した。」との返事。

なるほど~。自分の持っている知識がこういう実体験を通してつながるのっていいな~と
純粋に感じた。


by あっきー


《英会話のジェムスクール》
香川・愛媛で英会話を中心とした地域の教育を支えて31年。
ただの英会話スクールじゃない!と言われ続けてきた
私達ってこんな所です。

どんなシステムなの?

無料体験レッスンを受けたいんだけど・・・

地域の学校、幼稚園、保育園、病院などへの教育ボランティア活動「英語の出前」

 



同じカテゴリー(りっきー&Luke ぶろぐ)の記事画像
Dictionary
広島 part 1
小学5年生の遠足先
暗号読めるかな?
台風の中、本が届いたっ。
台風 警報発令中
同じカテゴリー(りっきー&Luke ぶろぐ)の記事
 Dictionary (2012-07-01 17:47)
 広島 part 1 (2011-10-21 17:17)
 小学5年生の遠足先 (2011-09-15 12:30)
 暗号読めるかな? (2011-09-05 11:29)
 台風の中、本が届いたっ。 (2011-09-03 10:50)
 台風 警報発令中 (2011-09-02 19:58)

Posted by ジェムスクール屋島校 at 11:31│Comments(0)りっきー&Luke ぶろぐ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
卵で実験
    コメント(0)