2021年01月17日

共通テストおわった!

共通テストおわった!
みんなレッスン前の手洗いも段々上手になってる!

受験生にちょこっと感想を聞いてみました。

英語の試験はどうだった?

リスニングは英検のリスニングとは全然違った。
(英検のリスニングは聞き取り易いそうです。)

例えばLukeとMichelの会話 
個性を出そうとしているのか、それぞれが癖のある英語をしゃべるので聞き取りにくかった。
イギリス人が登場したり、日本人のゆみこは、日本語訛りの英語を話し、他にもスペイン語訛りではないか?と思われる発音など

とにかく、色んな訛りの英語に始まり、数々の引っ掛け問題(?)最後は意表をついた誰が話しているのか推測出来ない会話だった、、。

果たして英会話経験のない受験生はどのくらい出来たのかな??


じゃ、リーディングは?

問5の選択肢は5つあるのに解答は4つしかないのに気が付かずそのまま進めてしまい、
途中で気が付いてすでに塗ったマーク消しまくって急いで塗り直したそう、、。
(ちゃんと問題文(もちろん英文)を読めば書いてあることですが、まさかこんなパターンがあるとは思ってもなかったそうで、、。)

最後の問6はじっくり考える時間がなく、ぱーっと読んで、ぱーっと答えて、時間終了!

なんだか、純粋な英語力を測るための問題ではない様にも感じました。
色々と翻弄されたようです、、、。
模試の予想問題ともまったく違って、面食らった受験生も多かったのでは?

平均点が気になるわ。



同じカテゴリー(英語あれこれ)の記事画像
【英会話】いつから始める?
【英会話】受験は情報戦とは言いますが、、
【英会話】無料体験できます!
高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(8)
高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(7)その2
高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(7)その1
同じカテゴリー(英語あれこれ)の記事
 【英会話】いつから始める? (2024-04-27 23:05)
 【英会話】受験は情報戦とは言いますが、、 (2024-02-24 20:46)
 【英会話】無料体験できます! (2022-05-19 19:58)
 高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(8) (2021-08-20 19:47)
 高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(7)その2 (2021-07-25 11:44)
 高学年から始めるなら英会話?塾?どっち?(7)その1 (2021-07-20 20:13)

Posted by ジェムスクール屋島校 at 20:32│Comments(0)英語あれこれ
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
共通テストおわった!
    コメント(0)