2008年10月28日

何を書いたの?

何を書いたの?


待合で先生と遊んでいた 長女りっきー(7歳)。
気がつくと何やら英文を書いていた。ピカピカ
大文字と小文字が入り混じった文章になっています。ガーン
いいんです。ハート
単語と単語の間にスペースがない。ガーン
いいんです。ハート
ピリオドも・・・ない。ガーン
いいんです。ハート
文法的な間違えも・・・ガーン
でも、いいんです。ハート
そして、極めつけはLikeLiekに。
なんて、すばらしいピカピカ
お勉強として英語を学んだ私にはできなかった、スペルミス。
英語を耳から聞いて音を頼りに単語を書けるとは。ニコニコ
ネイティブの子供達と同じ様な間違いをしながら学んでいけるなんて。。
かなり、羨ましい。メロメロ
今は、間違えて当たり前。間違えたからこそ、出来るようになるのだから。アップ
この後、先生に正しいスペルを教えてもらって素直に書き直したりっきーでした。えんぴつ
母がいくら優しく教えても反発するだけですが・・・
ママ以外に教えてくれる誰かがいる。非常に心強いです。ガッツ
by あっきー



同じカテゴリー(My英語子育て~ペラペラへの道~)の記事画像
子どもは親の思い通りには育たない!?
英語(発音)が通じない??(3)
英語(発音)が通じない??(2)
英語(発音)が通じない??(1)
英検(3)
英検(2)
同じカテゴリー(My英語子育て~ペラペラへの道~)の記事
 子どもは親の思い通りには育たない!? (2023-06-24 16:24)
 英語(発音)が通じない??(3) (2012-06-01 11:44)
 英語(発音)が通じない??(2) (2012-05-29 11:42)
 英語(発音)が通じない??(1) (2012-05-26 12:22)
 英検(3) (2012-01-27 11:19)
 英検(2) (2012-01-25 13:39)

※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
何を書いたの?
    コメント(0)